16日(月) 17日(火) 18日(水) 19日(木) 20日(金)
光「KinKi Kids堂本光一です。ジャニーズは年齢に関係なく
”くん”と呼ぶ事が多いですけども、これは結構回りからすると
結構なんか不思議に見えるそうですね。なんかそういう風に
育って・・育ってきたというかそういう環境の中に自然と
入ってしまったのでなんの違和感もないんですけど。うん・・
逆にさあ、なんか例えば今ほんとにちっちゃいジュニアの子とか
いるけど、そう言う子になんか光一さんって呼ばれると
気持ち悪いね。いいよ、そんなちゃんとしなくて、そんな風に
思いますね。うん・・光一さん・・光一さん・・まあ、でもなんやろ
仕事をしてる、うちにね、テレビ局とかいくと堂本さんという風に
言われる事が多くなって、多くなりましたけどね、事務所の中では
君付けが多いですね、まあ、そういう、ジャニーズはそういう
世界なんでーす。んふふ(笑)KinKi Kidsどんなもんヤ、はじめましょう」
《初めて買ったCDリクエスト》
光「初めて買ったCDリクエスト はい、愛知県にお住まいの
ペンネーム花粉症は辛いさんです『私が初めて買ったCDは
広瀬香美さんのストロボです。今はもうそのCDは紛失してしまいましたが
当時小学生だった私が自分のお金でCDを買った事はすごく記憶に
残ってます。もう春になってしまいましたが久しぶりに思い出に
浸りたいのでストロボかけてください。お願いします。」
はい、というわけで広瀬香美さんで、ストロボでーす」
《今日の1曲》『ストロボ』広瀬香美
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は兵庫県のペンネーム
シューティングスターさんのポエムです『本屋さんで立ち読みを
していた時の事。50代くらいの女の人がこうちゃんと2回読んでいた。
お孫さんを呼んでいるのかなあと思っていたらなんとダンナさんだった。
ダンナさんは恥ずかしそうに帰っていった』・・・・・ええやんな、
別にいいと思う。え~、お相手は堂本光一でした。バイバイ」
【今日のポイント】
でも「マッチさん」は「マッチさん」なのよねえ(笑)
おかげでファンも「マッチさん」て呼んでまうねんけど(爆)
光「KinKi Kids堂本光一です。よく最近の子どもは誉めた方が
伸びるという風に言われてるそうなんですけど、僕は逆・・
というかもちろん誉められるのも嬉しいですけど、
誉められるとなんか心配になるというね。ですから
あんまり誉められた思い出って基本的にないですね、
ユー最悪だよって言われてる方が多いですね。
信じられない、最悪だよ・・ふふふ(笑)そうやって
成長してきました、僕は。はい、というわけで
KinKi Kidsどんなもんヤ、はじめましょう」
《なんでも来いやのフツオタ美人》
光「なんでも来いやのフツオタ美人 はい神奈川県にお住まいの
めぐみさん『心理テストです。恋人と二人レストランで
とっても美味しい食事中皿の上には残りわずかの料理が、
さてどうしますか。次の中から選んでください。1半分にわける、
2自分が食べる、3お互いに譲り合う、4相手に譲る・・・
4。相手に譲る、自分が悪いと思ってなくても自分から
謝ってしまうタイプだそうです。恋人とケンカをした時のあなたの
行動のタイプがわかるそうなんですけど。自分が悪いと
思って無くても自分から謝る・・・いや、謝んねーぞ、オレ・・ふふ(笑)
絶対謝りませんね。うん・・・おまえが悪いんやろって・・
恋人でしょ?相手は恋人・・恋人じゃなかったら、なんとなく
和解した方がええかなと思って自分が引く事もありますけど、
恋人となるとその辺はっきりしたいですから。僕は謝りません。
どうなんや?(机をこつこつ叩いてます)って問いただす。
んふふふ(笑)ちゃんと話せ!・・というわけで、1半分に分ける人は
恋人とケンカすることがあまりないタイプだそうです。
2の自分が食べると言う人はケンカした時相手が謝ってくるまで
待つタイプ。2やな、オレ。3、お互いに譲り合う、ケンカをしても
自然に仲直りできる、これいいねぇ~うん、というわけで、
僕は自分から謝ってしまうという心理テストだったそうなんですけども。
ま、ちょっと裏を返せば、なんやろ?例えばケンカしてものすごい
どうやねん、ちゃんと話せと、自分の気持ちをちゃんと話して
どういう気持ちで・・・爪割れた、痛いと思ったら。こうやって、
コンコンコンってやった時に。白熱しすぎや(笑)どうなんやって聞いて
聞いても、なんやろ、心の中では、許したいんですよ。
ちょっと裏を返せばね、ちゃんと許したい。だからあなたの気持ちを
はっきりちゃんと聞かせてってアレなんですけどね。
まあ、そういう深層心理をつかれてるのかな、まあ、ちょっと
違うかもしれないですけどねー。許したい気持ちはあるんですよ。
というわけで皆さんからのお便り待ってます(インフォメーション)
では、歌です。KinKi Kidsで夏の王様」
《今日の1曲》『夏の王様』
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は埼玉県のペンネーム
ともさんのポエムです『私は保育園で働いている。ある2才の
男の子は嫌いと言う言葉をまだ知らない。だから、もう、とも先生なんか
大好きじゃない、という言い方をする。いい事を言われたわけでは
ないのに彼が可愛らしく思わず笑ってしまった』
・・・ああ、もう、とも先生なんか大好きじゃない・・・
かわいいですか?ふははは(笑)
****
そうですかねー?大好きじゃないと
言われてるのにね。
****
嫌いという言葉をまだ知らないのか。
オレ・・オレ言葉、第一声何や、言うてたかな?言葉しゃべり始めた時の
第一声・・だいたい多いのは、マンマーとかそういうのでしょ?ね?
はい、というわけでお相手は堂本光一でした。バイバイ」
【今日のポイント】
そもそも恋人とケンカした時の行動パターンを心理テストしなくても
経験でわかる年頃や(笑)中学生向き心理テストでしたな(爆)
[追加レポ:ユミコさん]
光「KinKi Kids堂本光一です。巨人の清原選手のトレードマーク
ね、坊主頭とピアス、というね、いかついですねえ。
ほんとにいかつい、でもすごくいい人なんですよ、うん。
以前も話しましたけど、キンキはピアスしてませんけど、
ねえ・・痛いでしょ・・ふふ(笑)なんかオレがやると・・
なんかイヤらしいでしょ。
****
イヤらしくない?まぁ他に意外だな・・してたら意外だなという
人物がこう・・例で「えなり君」って書いてありますけど
意外すぎるわっ!はははっ(笑)ってゆーかね・・えなり君ね
絶っ対に下ネタってゆーか言葉を発しない・・発しないんですよ・・
堂本兄弟の前室なんかでも・・なんかそんな・・ねぇ?ちらっと
そんなアホな話になった時に”ねぇ、えなり君”ってゆーと
”いや、僕は・・”絶~っ対参加しないの!うわ~っ
徹底してんなぁ~みたいな。えなりかずきになりきってんのやなぁ~
みたいな・・ははっ(笑)常に。ある意味ミッキーマウスですよね(スタッフ笑)
う~ん、はははっ(笑)常にえなりかずき・・えらいよねぇ
****
さ、というわけでKinKi Kidsどんなもんヤ、はじめましょう」
《光一のオレファン》
光「光一のオレファン はい、名古屋市にお住まいの
ペンネームことみさん『予選を見ていて、ん?と思った事が
あるのですが予選は後半走る方が有利だとアナウンサーが
説明していたのですが具体的に路面がどうなるから
有利なのでしょうか』という質問でございます。ものすごいしょき・・
初級な話ですけども、要するに後半走った方が路面コンディションが
よくなるんですね。路面の上にいろんな埃がたまっていたものが
なくなって、要するにタイヤとの摩擦、路面との摩擦がよくなる。
あとはタイヤが残していくラバーグリップと言いますけど、
ラバーが路面にのるとグリップがよくなるんですね、車が走って
タイヤが溶け出してね、路面にラバーが乗ると路面とタイヤよりも
そのラバーとタイヤの方がグリップがよくなるんで後半に走った方が
有利だと、タイムが出るんだよと、いうことでございますけど。
予選方式がまた見直されそうな感じですね。今年中には
無理かなあって感じなんですけど。この前、川井さんとね、
食事する機会があったんですけど川井さんも言ってたんだけど
今年から2回予選で、その合計タイム、1回目の予選の
出走順位がね、その前のグランプリの結果、優勝した人は
要するに一番最後に走れるんですよ、これは逆だろと・・
あれ逆だよなあ?そんなの有利・・早い人がさらにまた次も
早く走れちゃうってことになっちゃうから、あれはちょっと
逆にするべきですよね。去年までは逆だったのにね、
優勝した人が一番最初に走らなきゃいけないって、うん・・
あの変微妙な気がするけど。まあ、予選方式を見直すって
なぜ見直されてるかというと全世界的にオンエアしにくいよ
っていうのが理由らしいんですけど(笑)
****
世界的にはなんか2回目の予選を放送できない・・
まあ時間的にね。決勝の時間と予選合わせると何時間に
なってしまうでしょって・・そんなF1でそんだけ時間取れないよ
ってゆー苦情がかなり多くあるらしくて・・だからその~
合算ってゆーか2回アタック?う~ん・・・をやめちゃおうか
みたいな・・話も出てきてるらしいですが
****
まあ、全チームの
合意がなければ変える事が出来ないんで、まあ、どうなるのかな・・
昔のに戻そうよ、1時間のセッションにねえ?1時間の
12周ラップの中で誰が早いか、ああ、塗り替えた!
ああ、塗り替えたってあの楽しみだよねえ、最後の最後の。
昔のカラタンの全開アタック?あれが見たい・・・頼む、
誰に頼んでるかよくわかんないけど、頼むつったって
バーニー聞いてねーし、ふっふっふ(笑)というわけで、
え~今週末にモナコグランプリなんですね、これ伝統の
コースでもあります、楽しみにしたいと思います。はい、F1に関する
お便り待ってます(インフォメーション)では、歌でーす。
KinKi Kidsでもう君以外愛せない、どうぞ」
《今日の1曲》『もう君以外愛せない』
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は世田谷区のあさかちゃんのポエムです
『家庭科の授業で先生が調理実習の説明をした時、
パン作った事ありますか?と言った。でも私はパンツ食った事ありますか?
と言ったように聞こえてしまった』パン・・パン・・パンツ食う・・
食う事はないよね。さ、お相手は堂本光一でした。バイバイ」
【今日のポイント】
そのモナコのおかげで次回堂本兄弟はお休みになるワケですけども(笑)
オレファン的にはOKですね・・・
[追加レポ:みずきさん]
光「KinKi Kids堂本光一です。僕は今この番組のディレクターに
ファイナルファンタジーのおもしろさ、をね、伝えてるわけで
ございますけど。ま、特に僕はファイナルファンタジーの中で
Ⅹ(テン)がね、大好きなんですよ。
****
この前、堂本兄弟で未唯さんが好きだって
言ってたの意外でしたね、ピンクレディーのね。
****
Ⅹのいいところはね
ストーリーがとにかくいいんですよ。変な、つまらん映画みるより
全然いいわけですよ。というわけで、ファイナルファンタジーⅩの
あらすじを全部言いたいと・・ふふふふふ(笑)ディレクターが
首を横に振ってますけども。
****
今ディレクターは前半の方の作戦が終わって、
えー・・・でっ、シンはお父ちゃんだと、ディーダの
お父ちゃんだという事を知って、ところなんですよね。
うーん・・・そっから、えー・・・ある湖みたいな所に
行ってですね、象みたいなシパーフっていう、
象みたいなのに乗って・・・あれ確かグァドサラム
行くんですよ、グァドサラム。そこでまたシ-モアが
出てくる。んー言っちゃった、言っちゃったな。そこでも
ちょっとあるストーリーの重要なポイントとなるっていうか、
うーん、あらすじっていうか、が出てきますね、エピソードが。
もうね言いたくてしょうがないの。一体シンとは何者、
何者っていうか、何故シンはお父ちゃんなのかって
いう事と、一体この旅の真髄は何なのかっていう事ね。
****
言いてぇ~~っ、ふぁ~~っ、あ~~っ、
****
言いたいんですけども、早く進めて。取りあえずあの、
分かち合いたいんです。いいでしょう?っていう。
****
へっ(笑)はい、というわけでKinKi Kdsどんなもんヤ、はじめましょう」
《私はKinKi Kidsを見た》
光「私はKinKi Kidsを見た 埼玉県にお住まいのペンネーム
剛くんのソロライブのDVD初回と通常両方とも買いましたさんです
『光一君に質問です。4月3日の日曜日に嵐の相葉くんや
カトゥーンの亀梨くんたちと野球をしていたという噂を聞きました。
本当ですか。また本当だとしたら、他にジャニーズは誰がいましたか
交友関係が気になるので、是非教えて下さい』
と言う事でこれは交友関係になるのかな、別にそう言うワケでは
ないと思んですけど(笑)あの~、うちのね、事務所がやってる
野球チームで集まって野球しましたけど。タレント陣はその時は
亀梨と相葉だけだったかな?・・ね?うん、だったと思いますけど
最近相葉がおもしろいね。あいつ、なんかええキャラしてるわ
おもしろいわ。前、森さんの放浪記を芸術座へ、ね、千秋楽
見に行った時にですね、相葉オマエ、すごく女に興味がなくて
男好きだというキャラにしようぜって話しがなぜか出まして、
それを今でも僕は引っ張ってまして、だから、相葉が塁に出ると
セカンド好きになれって言ってね・・セカンドの人に、
早く抱きつきたいって気持ちで盗塁しろ・・へへ(笑)・・
そうすれば早く走れるぞ・・って。そしたら相葉が、
イヤ、僕は女の子大好きです!・・そんな男のアホな会話を
しながら、野球をしてますけどね。相葉おもしろいわ、あいつ。
なんかええキャラしてます。ま、野球は最近ちょろちょろ
やってますけどね、ええ・・この前ちょっと行けなかったんですけど
その時太一くん来たんでしょ~?太一君全然来ないからさあ
オレがたまたまこの前行けなくて、そしたらその時に太一君
来てたというね、入れ違いみたいな。そう、秋山・・僕も
誘って下さいよって言ってんねんけど、誘ってないね。
あっはっはっは(笑)誘ったろうや、なんかすごくやりたがってたし。
ね、うん、まあ野球は楽しいですよ。ほんとに。はい、というわけで
(インフォメーション)では歌でーす、KinKi
Kidsで僕の背中には羽根がある」
《今日の1曲》『僕の背中には羽根がある』
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は岐阜県のペンネーム
さっちんさんのポエムです『私達の中学では修学旅行前、
体育館で飛行機の乗り方を練習する。国内線の機内は狭いので
実際にイスを並べて再現しスムーズに自分の座席につける練習や
シートベルトの位置、さらにはスチュワーデスさんへの口調までも
練習させられる。しかし私達の学年は190人いたため、
かなりの時間がかかった』へーーーえ、そんな練習すんおぉ?・・・
必要?こんなの?いらんやんな?変な練習・・
****
(笑)でもオレなんか、卒業式とかもなんか
練習あるやん?なんかあれもなんか微妙だなあと
思ってた。なんか卒業式・・なのになんか事前に
練習するってちょっとおかしいよなっていうか、
なんかちょっとそんな感覚でしたね。まあでもね、
そっから学ぶべきものを、学生時代は学ばないと
いけないのかなという気もしますけども。
まっ、この飛行機はすごいですね。
****
そんな練習が
あるんですね。はい、お相手は堂本光一でした。バイバイ」
【今日のポイント】
光一さんにも相葉ちゃんのおもしろさがわかりますか(笑)
っていうか、相葉くんもAB型だからね。ABに弱いね、光一さん(爆)
[追加レポ:ユミコさん]
光「KinKi Kids堂本光一です。剛くんはお休みでございます。
今週も堂本光一のどんなもんヤをお送りします。この番組には
たくさんのお便りが届いてます。ありがとうございます。
恋愛相談のお便りも多くいただいてるそうなんですね。
****
え~~まぁ・・う~ん恋愛相談
****
ガンガン送ってください。ぜん・・ぜんっ、相談にならないと
思います。・・・送って下さい。ふふふふ(笑)だいたい、
だから言うけど、何回も言ってるけど、あの・・なんでオレらに
恋愛相談をするねんって話で。恋愛少ないのに、少ない人に
恋愛相談してどうするねん、と思いません?まあね、
答えますけど。ふふふふ(笑)まあ、ですからそんなのも全然、
いいんじゃないですか、送って頂ければ。ちょっと過激な
内容なんかも、いいんじゃないですか!もうね、26ですし・・・
答えますよ!というわけで、KinKi Kidsどんなもんヤ、はじめます」
《つっこみキンキ》
光「つっこみキンキ 山梨県のペンネームまちこさんです。
偶然にもこのメールを僕は選んでましたね。『今日は光一さんに
聞きたい事があるのでメールしました。MAの町田くんが
光一さんと一緒に食事にいき話していくなかで、光一さんのれんあい・・
恋愛観似てるなあと思ったらしいのですが、どんなところが
似てるのですか。女性のタイプが似てるという事なんでしょうか』
いや、女性のタイプが似てるというよりも、まあ、恋愛観というか
人付き合いというか、女性に対しての接し方?が似てるんですよね。
だから・・なんやろ、例えば付き合う、人・・この人と付き合いてぇなと
思ったら、相手がなんやろなあ・・・も、自分の事を好きやと
思ってくれてないといけないよね?って話とか、それすごい町田は
同感してて・・そうっすね、そうっすね・・ってずっと言ってて、
ふふふ(笑)そういうとことか、あと普通になんか、こう・・
食事の席とかでも、自分からガンガン、それは好きな人いる
いないにしてもね、自分からガンガン行けないっていうか、
基本的に、基本的に町田ね、食事に行くとほんとに静かなんですよ、
だから、僕もそんな騒ぐタイプじゃないんで、その辺もなんとなく
似てるよねーっていう話ですけどね。うん・・まあ、そう言う人は、
ソンするで・・って(笑)いう話しときましたけどね。まあ、女性の
タイプはね、ほんとわかんないね。わかんないわけないでしょうって
言われるかもしんないですけど、ほんとわかんない・・・・
自分、どんな人を好きになるのか、わからんなあ・・・うん。
まあ、また町田とはね、MAとは食事に行って、その辺の
話なんかもしてこよ。え~というわけで、最近ナイスつっこみ
あげてねえな、なので、ノーマル突っ込みにします(笑)
CD券1000円とお泊まりセットをプレゼント(インフォメーション)
では、歌です。情熱、どうぞ」
《今日の1曲》『情熱』
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は兵庫県のペンネーム
神戸のおばちゃんのポエムです『この間横浜に住んでる妹が帰ってきた。
いろいろしゃべっていると年齢の話になり、私が”ももこかて
もう40やもんなあ”というと、妹が、え?ももこって菊池桃子?と
聞くので、ついアホちゃう、関西でモモコって言うたらハイヒールに
決まってるやろと思わず突っ込んでしまった。光一君はモモコというと
どっち派ですか』・・・・どっちも思い浮かびません。へっへっへっへ(笑)
****
すいません。ドラ・・マ・・瀬戸朝香が演じた桃子役を思い・・
出してしまいます、僕は。 「PS.元気です、俊平」ってゆーね・・
やつですけども。・・どっちやろ!?・・オレ菊池桃子かな?
ま、どっちでもえーわっ終ろっ(笑)
****
お相手は堂本光一でした。バイバーイ」
【今日のポイント】
関西人ですが、ももこというと「PS.元気です、俊平」の
桃子を思い浮かべました・・・やっぱりマニアだった(爆)
[追加レポ:みずきさん]