《数字王への道》
光「数字王への道 数字を見て何を表しているか推理するコーナーです。この子良く出てくるね、今日の数字はこちら、兵庫県のこころさん『約99.974』・・これは、何の数字なのか。99.974微妙な数字ですよ、100でええんちゃうかっていう感じですけどね。ヒント1何かの正確な数字、あぁ〜・・・沸点(ス「お、正解ですね」)あたった・・正解は正確な水の沸点、ね、水の沸騰する温度は100度だと、100度で沸騰するという風に覚えて、まあ確かにね、正確に言うと約99.974度で沸騰するんだよ、ということなんですね。約がつくのは気圧の影響を受けて、実験の度に微妙に変わって一定しないから。そうですね、気圧の影響、だから富士山の高いところで、火を付けて水を湧かすと、通常よりも早く沸騰するんだっけな?・・・書いてる?書いてるやん・・よぉ知ってるやろ(笑)ええ・・そういうわけで国際度量衡委員会では、水の沸点99.974度って、約99.974度って定義を下したそうなんですね。ええ、まあオレが言った富士山のここに補足として書いてありますんで紹介しますが、水の沸点は気圧によって変わる例として標高が高い山で炊飯すると圧力釜でないと美味しいご飯が炊けないことがあげられる。つまり標高が高くなると沸騰する水面にかかる圧力が低くなるため水の蒸発がしやすくなって、沸点が低くなると、いうことなんですね。
〈次へ〉
〈TOP〉
〈HOME〉