ま、要するに虹を思い浮かべてください。あの虹は光の色ですから。あれを例えば紙とか白いものにあの光が当たった時に、この紙というものは、その光をどう反射させるかなんですよ。白っていうのは、かなり乱反射なんですけど、白という物質になる光を反射させるんで、これは白に見える。じゃ、赤というものは、光の中の赤という光を反射させるから赤に見えるんですよ。ね?透明というのは、光を通過させるから透明なんですよ。ね?不思議じゃねえ?だからこの世にある、この・・見えているものたち、これ何色かわかんないんだよ。怖くね?どんなところに自分たちはいるんだって・・。だから目に見えているものが真実ではないってそういうことですよね。もっと視野を広げていこうよ。はい、というわけで(インフォメーション)では歌です。7月12日発売になります、ワタクシのソロシングルDeep
in your heart どうぞ」
《今日の1曲》『Deep in your heart』
《ショートポエム》
光「お別れショートポエム。今日は富山県のペンネームだんこちんこけんさんのポエムです『私が住む富山県の方言では”○○は”というのを”○○ちゃ”という。私の知人が東京に行った際ファミレスに入った。店員さんに”カレーちゃあるけ”と富山弁で聞いた。すると店員さんにそのお茶はありませんと言われた。私は東京に行ったら絶対標準語を使おうと強く誓った』あ、そっか・・だんこちんこは、互い違いの意味か・・そうですね。はい、お相手は堂本光一でした。バイバイ」
【今日のポイント】
その反射した光を認識する人によって、これまた色も違って見えるわけで、所詮人間の脳が認識してるだけに過ぎないわけで・・・・(以下略)